高価な貴醸酒がリーズナブルに飲める!””笑四季 モンスーン吟吹雪 生酒”@魚と蕎麦UONOSU~魚ノ巣~新宿東南口

新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と手打ち蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。

ニュースを見ると、コロナウィルスばかり流れていますね。。。
一日でも早く終息することを祈るばかりです。

さて、本日も日本酒のご紹介です。
”笑四季 モンスーン吟吹雪 生酒”
滋賀県笑四季酒造の日本酒です。
皆様、貴醸酒をご存知でしょうか。
【日本酒を仕込水変わりに使って日本酒を仕込む】
お酒が貴醸酒です。
難しいことはさておき、
貴醸酒の特徴は、甘くて濃厚でとろりとしていて上品な味わいが特徴的です。

しかし、生酒の表現としては、その甘味の厚みは難しい面もあったようですが・・
その縛りを打破したような、素晴らしい笑四季の表現です!

飲んでみると、スッと入った途端に、
ボリュームのある甘味と旨味。
まるでバナナやマンゴーのような濃厚な甘味です。
酸は極力抑えられている印象で、甘味の余韻が長く残りました。

ラベルも浮世絵師の東學(あずま がく)氏が描くミステリアスな女性に、思わず視線を奪われます。

そもそも貴醸酒って高価なもので、特殊品で何年も寝かせて、500MLで何千円もするものだった貴醸酒。
それを手の届く範囲で、しかも普通に美味しいものにしたのは笑四季さんの功績であり、大変すばらしいことですね!
是非当店にご来店頂いた際は、お手に取りご賞味ください。
日本酒好きの方にも、あまり日本酒を飲み慣れていない初心者の方にも、ご満足いただけると思います。

本日15時オープンです。
本日お席に空きがございますので、新宿でお食事処をお探しの際は、是非お立ち寄りください。
昼のみや昼宴会、友人や大切な方とのデート、お仕事終わり等でお気軽にお越し下さい。ちょい飲みセットもご用意しております。
香り高い手打そばとともに、全国から集めた希少な日本酒を豊富にご用意しています。
季節を感じる1杯との出会いを、ぜひ当店でご賞味ください。