陸奥八仙 ISARIBI@UONOSU~魚ノ巣~

新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。

本日16時から始まるプロ野球ドラフト会議にワクワクしながら
本日も日本酒の紹介をしていきたいと思います!

大人気シリーズ、青森県八戸酒造がつくる”陸奥八仙”から!
”陸奥八仙 ISARIBI”

イカの水揚量で日本一を誇る青森県八戸港は、夏から秋にかけて水平線いっぱいに
イカ釣り船が並び、夜はその灯りが海の向こうに幻想的な光景を描き出します。
その「夜の八戸の海」を商品ラベルに採用した”ISARIBI”は、地元八戸の魚料理に合う
食中酒というコンセプトで開発されました。

味わいの特徴は、コクの多いオーソドックスな辛口酒というイメージで、
華やかな香りとさわやかな甘味を持ち味とする陸奥八仙のお酒の中では
異例ともいえる辛口よりの酒質になっております。

旨味の塊と素朴な甘みが優しく広がり、米の甘味や旨みを残しつつ静かに引いていきます。

派手さはありませんが毎日飲んでも飲み飽きしない、晩酌の定番酒といった印象です!

”ISARIBI”の楽しみ方の一つに、
「イカとのマッチング」。

イカの身の甘味、魚介類特有の旨みと、ISARIBIのコクが見事にマッチング♪

UONOSU~魚ノ巣~でも、高知の近海からアオリイカを仕入れております。
是非当店で鮮度抜群のお魚と一緒にご堪能してください!

本日も15時からオープンしております。
昼飲みやデートでのお食事、仕事終わり等でご利用ください。

香り高い十割そばとともに、全国から集めた希少な日本酒を豊富にご用意しています。
季節を感じる1杯との出会いを、ぜひ当店でご賞味ください。