福島県が生んだ銘酒“写楽”

新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。

福島県を代表する日本酒の1つ。
“写楽 純米酒”

宮泉銘醸から生まれた銘酒。
写楽の特徴として、まず挙げられるのが「純米造り」へのこだわり。

「写楽」を生んだ会津若松は、日本でも有数の名水の地。
会津盆地の南東に位置していることから
湧水に恵まれており、良質な米が育つ地でもあります。

質量ともに豊かな水と、
その水に育まれた地元産の米を用いることで、
「写楽」の上品な香り、のど越しの良さ、
そして、しっかりとした旨味が生まれています。

また、「五百万石」や「山田錦」「雄町米」「夢の香」といった酒造好適米。
これらを銘柄によって使い分けることで、
「写楽」は洗練された質の高い日本酒となっています。

オススメは冷やで、食中酒に是非堪能して頂きたいですね♪

本日15時からオープンしております!
ちょい飲みセットもご用意しておりますので、昼飲みや昼宴会、友人とのお食事やデート、お仕事終わりに是非ご利用ください。
忘年会の予約も受付開始致しました。下見等もできますので、お気軽にお越しください!