新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。
田んぼ、稲、米という連想にもとづき、昔ながらの米だけで醸し出された酒を意味するお酒。
“田酒 純米吟醸 百四拾”
秋ラベルの紅葉模様
青森県青森市、西田酒造。
『百四拾』とは、使用酒米「華想い」の事で、
米名が命名される前の系統名が「青系酒140号」だったことに由来しています。
華想いは、青森県が’山田錦’に匹敵する良質な酒造好適米の研究の末、
母米に山田錦、父米に華吹雪を掛け合せたて誕生した酒米です。
味わいは、華やかな香りと、キリッとした後味が特徴的で、
焼魚との相性抜群です。
本日は15時からオープンしているので、 昼飲みや昼宴会、友人とのお食事やデート、お仕事終わりに是非ご利用頂けます。
香り高い十割そばとともに、全国から集めた希少な日本酒も豊富にご用意しています。
忘年会の予約も受付開始致しました。
下見等もできますので、遠慮なくお申し付けください。