新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。
“ 笑四季 Wの喜劇 純米吟醸 火入れ”
滋賀県笑四季酒造が造るお酒に「笑四季劇場シリーズ」というものがあります。
そのほとんどがその時にのみ発売される限定品。
翌年に同じ名前・ラベルの商品がリリースされることは滅多になく、その時を逃すと一生手に入らないち言っても過言ではありません。
ちなみに、Wの喜劇の「W」とは渡船のイニシャル!
使用米は渡船。平成30年産の滋賀渡船2号を使用しています!
滋賀渡船とは昭和の中頃に生産が途絶えた、滋賀県の古の酒米。
文献に残っていただけの、半世紀も生産されていなかった、幻と言っても良い酒米なんです。
平成16年、そんな幻の酒米を復刻させようという取り組みが行われ、
現在では多くの酒蔵で使用される、滋賀県を代表する酒米の1つになっています。
そんな奇跡の復活を成し遂げた滋賀渡船2号を使用して醸し出した日本酒の味わいは、
香りは穏やかながらも、ふんわりとした甘さを感じ、
口に含んでまず感じるのもやっぱり甘み。
しかし少しずつ酸が姿を現して舌の上で踊りだします。
最終的には甘みが勝つ印象ですが、この酸が良いアクセントになっています。
飲み込んだ後に返ってくるのはふくよかなお米の香り。
今回の笑四季劇場も、素晴らしい作品に仕上がっています。
是非皆様もご賞味…いや、ご鑑賞くださいませ♪
本日も15時から営業しております!
香り高い十割そばとともに、全国から集めた希少な日本酒を豊富にご用意しています。
季節を感じる1杯との出会いを、ぜひ当店でご賞味ください。
※年末は31日まで営業致します。
31日は年越しそば営業で、20時まで営業しておりますので、年越しそばをご堪能しにご来店お待ちしております