新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。
当店では、日本全国の日本酒を約70種類以上取り揃えておりますが、
その中でも、人気の日本酒をご紹介します!
”乾坤一”(けんこんいち)
宮城県柴田郡村田にある「大沼酒造」で製造された日本酒。
柴田郡の村田は、「みちのくの小京都」とも呼ばれ、歴史ある町で、1712年より酒造りを業としました。
約300年以上の古い歴史のある酒蔵で、現在でも麹から全て手造りで、
田との寒造りの技を活かした高品質な酒を醸しています。
2011年の東日本大震災では、大きな被害を受けた乾坤一ですが、
「300年の歴史を自分の代で閉じるわけにはいかない」
と苦難の中、蔵を立て直した蔵主の大沼社長は素晴らしいですね!!!
数ある乾坤一のなかでも、
当店でご用意しているのは、
”乾坤一 特別純米辛口”
という日本酒で、
飯米のササニシキを使用しております。
お米の旨みが溶け込んでいるという言葉がピッタリで、
柔らかい口当たりでキレのよい食中におすすめです。
初代宮城県知事が命名された「乾坤一」。
乾坤一擲(けんこんいってき)の意味で、のるかそるかの勝負をするという意味で、
天地を潤すほどの満足を与える酒であれとの思いから付けられたようです。
UONOSU~魚ノ巣~でも、
乾坤一同様、ご来店頂いたお客様を潤し、満足を与えるお店で在るべく
本日も15時から営業致します。
本日はお席に空きがございますので、
お近くにお寄りの際は是非お越しください!(^^)!