新宿駅東南口、東口から1分。日本酒と十割蕎麦のお店、UONOSU~魚ノ巣~です。
テレビをつけても、携帯ニュースをみてもコロナウィルスのニュースを良く目にします。
可能なら在宅ワークを推奨する会社や、なるべく人が集まる場所には行かないようにと通告する会社まで。
ついには、学校まで休みになりましたね。
飲食店に限らず、旅行会社、宿泊業・・・学校の給食のお陰で生計を立ててきた酪農家さんを始め生産者の方々や卸売業者、数多くの方に悪影響を及ぼしております。
その中で、飲食店の私たちができることは、
今まで通りお客様と真摯に向き合い、おもてなしの心でお客様に喜んでもらい、少しでも多くのお食事やお酒を楽しんでもらうこと。
そして、生産者が心を込めてつくった食材をひとつでも多く消費者に消費してもらうこと。
今回のコロナウィルスは、多くの人を苦しめ日本中がネガティブになっていると思います。
しかしこうゆうときこそ、力を合わせて乗り越えていくべきだし、乗り越えないといけない壁だと思います。
小さいお店ですが、
外的要因を理由に愚痴を吐かず、どうやったらこの危機的状況を乗り越えられるかを考えていきます。
気持ちよく、「ご来店お待ちしております!」とは言い切れませんが、
こんな状況でもご来店頂くお客様には、心からご満足頂けるよう一生懸命ご対応させて頂きたい所存でございます。
これからの日本のためにもと言うと大袈裟かもしれませんが、
当店は日本の文化や日本人が大切にしてきた心、日本が誇れるモノをこれからも世界に発信し続ける想いですので、
どうぞお力添えを頂ければ大変嬉しく思います。
本日もスタッフ一同心より皆様のご来店をお待ち申し上げます。
産直鮮魚と十割そばUONOSU~魚ノ巣~
代表 橘内